Google Analytics V2のβ版の翻訳第10段です。
libGoogleAnalyticsV2.jarの使い方が書かれています。
今回はユーザータイミングについてです。 原文はこちらです。
Google Analytics V2 - User Timings(原文)
ユーザータイミング
このSDKは、β版のGoogle Mobile App Analyticsです。興味ある方はある方は、サインアップしてβ版にアクセスしてください。
(項目)
概要
実装
[概要]
-------------------------------
ユーザのタイミングのトラッキングはGoogle Analyticsの期間をトラッキングするためのネイティブな方法を提供します。例えば、リソースのロード時間をトラッキングすることが有効です。
Google Analyticsのタイミングは以下のフィールドから成ります:
- String カテゴリ - タイムイベントのカテゴリ測定
- long インターバル - ミリ秒単位のタイミング
- String (オプション) 名前 - タイミングイベントの名前
- String (オプション) ラベル - タイミングイベントのラベル
ユーザータイミングデータは、主にユーザのタイミング·レポートに記載されています。
[実装]
-------------------------------
ユーザータイミングをトラッキングするには、trackTiming()を呼び出しタイミングインターバルと同様にカテゴリを提供します。次の例では、
いくつかのリソース読み込みが終了した後にonLoad()が呼び出されることを想定しています。このケースでは、ゲームのハイスコアのリストです。
public void onLoad(long loadTime) { // myTrackerはトラッカーのインスタンスです。 myTracker.trackTiming(loadTime, "resources", "high_scores", null); ... // onLoadコードの残りの部分。 }
次回はEasy Tracker パラメータを翻訳します。
0 件のコメント:
コメントを投稿